弱視と録画用HDD

こんにちは。ばんです。
さて、テレビを買った記事でもう1つの買い物をしたと書きました。今回は録画用HDDのお話です。

①裏番組

テレビを見るにあたり、考えていたことがあります。
裏番組問題です。元々ばんはラジオ中心の生活を送っていたので、基本はラジオをリアルタイムで聴く生活にテレビが参入した形になります。
こうなると何曜日の何時に何を視聴するか、リアルタイムの時間の争奪戦になります。
ラジオならラジコである程度リカバリーが可能なのでここは大きな問題にならない。
ですが、テレビはそれが出来ない。なら録画装置が必要になる。

こうして録画用のHDDの購入を考えていたので、テレビと一緒に買ってしまえという発想になりました。

②ハードの設置自体は簡単、ソフト側の設定が大変

こうして2TBの外付けHDDを購入します。
HDDの設置自体は難しくないんです。電源とUSBを繋ぐだけで終わりますから。

ここでこの記事のタイトルを思い出していただきたい。
「弱視と録画用HDD」。そう、この記事は弱視向けの記事なのです。
問題はソフト面での設定で、HDDの初期化作業やら番組表から録画予約をしたりとか…。
これらはどうしても視力が必要になります。
表記自体は見やすいので、視力があれば録画予約までは簡単に出来ると思うのですが、視力無しで事前に放送される番組を予約する方法は工夫しなくてはいけないでしょう。
例えば、スマートスピーカーと連動させる事で音声入力に対応させるなど、現時点でスムーズに予約をする方法はありそうなので、この辺りは要研究といったところだと思います。

③HDDの容量について

話が逸れますがばんがPCで外付けHDDを使っていた時代は、ちょうど1TBが出たらしい…という頃で、まだGBが主流の時代でした。
Blu-rayの普及は進んでいましたが、DVDもまだまだ現役…。

10年くらいで時代は変わるものです。今回買った2TBのHDDが5000円くらいなのですから。

これを基準にHDDの容量はどのくらいの物を選べばいいか考えましたが、まだテレビを見る習慣がそこまでついていませんが、1人暮らしなら2TBあればまずは必要十分だと思いました。
他に家族がいるわけでもないので録画する番組は限られてきますし、ラジコ的な使い方をするのなら正直1TBで十分ですから、気に入った番組を保存しておく余裕もある。

これが5000円で使いたい放題なのですから、あって損は無い買い物だと思います。

④実店舗で買おう

さて、前回のテレビと合わせて合計2万7000円くらい。
ここから店舗で2000円割引されたので、2万5000円。
テレビのみの予算で最高3万円。HDD込みなら4万5000円くらいは覚悟してたので、良い買い物が出来ました。

このようにキャンペーンやセットで購入をすると店舗なら割引を受けられることがあるので、購入は店舗で購入してみるといいでしょう。

店舗までの道のりに自信が無い方はナビ広場でリクエストを出してみては如何でしょうか。

コメントを残す