八王子浅川遊歩道を巡るお散歩会のふりかえり

こんにちは。みかんです。

ハッピーハロウィンですね。
今日は自分へのご褒美にかぼちゃスイーツを買おうとひそかに楽しみにしています(笑)

さてさて、今回は10月16日に行われたナビレコお散歩会についてのふりかえり記事です。
参加者さまの声を質問形式でまとめてみました。

お散歩会とは

Q.お散歩会を主催されている一般社団法人音声ナビネットとはどのような団体ですか?

音声ナビネットは、音声ガイド地図の作成やガイドを使う無料アプリ「ナビレコ」を軸に、障害者の外出環境向上による社会参加及び交流促進を目的とした活動を行っています。
毎月の第1土曜日19時30分から「ナビネットサロン」というオンラインイベントを開催しています。

Q.お散歩会はどのようなイベントですか?

ナビレコを利用する視覚障害者とバリアフリーマップを作成する目の見える人達が、ナビレコを利用して一緒に歩く会です。
隔月の開催を目指していますが、新型コロナの流行具合に左右されながら、何とかコツコツと企画して行きたいと考えています。

八王子浅川遊歩道を巡るお散歩会

Q.八王子・浅川はどんなところ?

八王子は東京・新宿・横浜に乗り換えなしでアクセスできる利便性の良さと自然の豊かさが共存した街です。

八王子の町中を流れる浅川は、陣馬山や高尾山を水源とする多摩川の支流のひとつです。
約30キロメートル、多摩川の支流の中で秋川に次ぐ2番目の長さだとか!
都立陵南公園付近の南浅川では、川沿いに桜並木が続いています。
春にはお花見スポットとして賑わいをみせます。

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止を呼び掛けています。
宴会やBBQを企画される際には、八王子市ホームページより最新情報をご確認ください。

また、八王子市役所の1階には浅川に棲む魚の展示コーナーがあるそうです。
八王子の方々にとって、浅川は身近な自然のようですね!

八王子といえば、刻み玉ねぎをトッピングした醬油ラーメン・八王子ラーメンなども人気です。
ちょっと寄り道して、八王子グルメを堪能するのも楽しそうですね!

Q.今回のお散歩会の概要は?

開催日時:2022/10/16(日) 13:00~16:00
お散歩ルート
往路:京王八王子駅西口~東京都立八王子南多摩中高等学校~大和田橋~浅川遊歩道~ホテル・ニューグランド~カレッジタウン~元横山公園
復路:元横山公園~浅川遊歩道~元横山町山車管理庫~大和田橋~ふなもり公園

※2022/9/18の開催予定でしたが、台風14号の影響のため延期いたしました。

Q.参加者さまの感想は?

望月優さま
晴眼者11名、視覚障害者5名、総勢16名で浅川遊歩道をゆったりとお散歩しました。
八王子の歴史に詳しいガイドヘルパーの方がおられて、江戸時代の最終年に建築された建物が再建された話など、歴史に興味のある私にとっては、大変勉強になるお話を伺いながら歩みを進めていくことができました。
静かな遊歩道だったので、お互いの話し声がよく聞こえ、また、ほかの人のナビレコの声も聞こえて、自分のナビレコのアナウンスとの比較も楽しめました。

kojikojiさま
今回のお散歩会。自然の中をのんびりと歩き、歩くことそのものを楽しむということが、景色や道が見えなくてもできることだと感じさせてくれました。
Iさんが作ってくださった周囲の説明も楽しいものでした。
未舗装の道を歩くこと、遊歩道の両脇の草を確かめながら、点字ブロックがなくても進むこと、今日はみんなで歩きましたが、ひとりでもそれができそうです。
3月24日にみさきさんが投稿してくださった「私のナビレコ活用法~ナビレコは格好のお散歩支援ツール」を実感できた半日。
準備をしてくださったみなさま、ありがとうございました。

荒木唯子さま
今回は、私にとって初めての試みで、地図アプリを使ったイベントに参加でき、有意義な時間を過ごすことができました。
ところどころ、振動でお知らせしてくれたり、効果音が鳴ったりと、音楽愛好家には、楽しいアプリ、ナビレコだと感じました。
途中、広々としたスポットに差し掛かった時、音声が途切れてしまったのは、もし単独で歩行した時には、右往左往すると感じました。
これからも、ぜひ、ナビレコを用いて、お出かけをする練習をしたいと思いました。
本日は、貴重な体験をさせていただき、ありがとうございました。
今後共々、どうぞよろしくお願いいたします。

井出さま
今回の八王子浅川遊歩道お散歩会のガイド地図を作製させて頂いた、井出と申します。
このお散歩会は当初9月18日に予定しておりましたが、あいにく、台風により、キャンセルとなり、10月16日に順延となったものでした。
とても天気が
心配されていましたが、当日は時折日差しがさすここちよい、秋のさわやかな風の吹く、なんともお散歩には最適な一日となりました。
実行委員としては
みなさんがここちよく、お散歩が出来たことがなにより、有難い一日でした。

今回は、街中でもなく、観光地でもなく、ただ川のせせらぎを聞きながら、のんびりと川ぞいの砂利みちを歩きました。
よもぎやペパーミントなどをみつけてはかおりをたのしみ、都心から一時間もしないところにこんなのどかな自然を味わえるのがとてもさわやかです。
また、みなさんの耳には、私が作った観光案内を聞いて歩いているという、テクノロジーとの融合がお散歩会の楽しみ方です。

ナビレコを使ったお散歩をもっと多くの人に広めていき、これからも、いろんなことを企画して行きたいと思っていますので、ぜひ、一度参加してみて頂けることを、お待ちしております。

最後にひとこと

みなさまのご感想から、当日のなごやかな様子が伝わってきますね。
9月の企画から延期となりましたが、リベンジ開催ではお天気にも恵まれ、都会特有の雑音から離れて自然の音とナビレコの音を楽しまれたようですね。

また、音声が途切れてしまうと歩きづらい、といったナビレコ利用者ならではのご意見がありました。
今回のお散歩会のガイド地図の観光スポットの説明のように、コンビニの入店音やごはん屋さんの匂いなど、歩行時に周囲の状況を把握しやすくなる情報をポイント説明や付録説明に書きこんでいきたいですね。

また、地図を作成するときにポイントを10~30メートル間隔で置くことで、説明のついていないポイントでも効果音が鳴り、正しい経路を歩いていることを確認することができます。
スマホを水平に持ち、振動による次のポイント方向の通知を行う際には、ポイントが密集しすぎても過疎すぎても使いにくいので、
10~30メートル間隔という適度なポイント間隔を守って地図作りしていきましょう。

次回、11月13日江の島お散歩会は定員に達したため募集を締め切らせていただきました。
次々回のお散歩会を来年1月に企画中とのことですので、続報が楽しみですね。

【おまけ】みさきさんのナビレコ活用法についての過去記事はこちらからご参照ください!

ご紹介

音真似ヴァイオリン弾き】荒木唯子さま
話題の曲のサビを弾いたり、人の声を音に変換したりなど、皆様にお楽しみいただければ幸いです。
twitter : @pechoponusachan
blog : https://ameblo.jp/yuiemon1293/

コメントを残す